児童発達支援・放課後等デイサービス コニコ|札幌市中央区

コニコは言語聴覚士などの専門職が常勤し、個別療育、小集団療育を通じて一人ひとりに合わせた療育を行っています。

ホームお知らせブログ ≫ 2025年 ≫

2025年の記事:お知らせブログ

療育の様子

IMG_0287
小学生グループの療育を紹介します。
小学生グループでは自己紹介や運動会で頑張ったことなど発表する活動を行いました。
発表が苦手なお子さんも少しずつ大きな声で発表できるようになっています。
お子さんのペースに合わせて自信に繋げていけるように支援しています。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転しました。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコではST(言語聴覚士)などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、
運動や手先の不器用さなど気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
ST(言語聴覚士)やOT(作業療法士)が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年06月05日 16:33

空き情報

令和7年5月現在の空き情報です。
年少グループ、小学1・2年グループ、小学2・3年グループに空きがあります。
個別療育は午前中、午後の枠に空きがあります。

コニコではST(言語聴覚士)などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、
運動や手先の不器用さなど気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
ST(言語聴覚士)やOT(作業療法士)が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年05月23日 14:02

コニコの個別療育

コニコの個別療育では、言語発達や構音(発音)、吃音、運動、感覚、社会性の発達などを支援していきます。
ST(言語聴覚士)が常勤していますので、言語発達や発音、吃音が気になる方はお気軽にご相談ください。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転しました。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコではST(言語聴覚士)などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、
運動や手先の不器用さなど気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
ST(言語聴覚士)やOT(作業療法士)が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年05月21日 13:33

コニコの小集団療育

コニコの小集団療育では、一人一人に合った療育をするために
年齢や発達段階に応じて曜日ごとにグループ分けを行っています。
言語や運動、SSTなどの社会性の活動を通して、楽しみながら成長できるように療育を
行っています。
見学をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転しました。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコでは言語聴覚士などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や作業療法士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年05月16日 11:12

個別療育の増枠について

令和7年度から個別療育の枠が増えました。利用をご希望する方はお早めにご連絡ください。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転しました。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコでは言語聴覚士などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や作業療法士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年05月09日 15:43

個別療育の増枠について

令和7年度から個別療育の枠が増えました。利用をご希望する方はお早めにご連絡ください。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転します。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコでは言語聴覚士などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や作業療法士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年03月04日 16:24

令和7年度職員募集

令和7年度の職員募集を受け付けております。
詳細は求人ページをご確認ください。

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転します。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコでは言語聴覚士などの専門職が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や作業療法士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年02月07日 11:45

移転のお知らせ

コニコは令和7年4月から札幌市中央区南16条西18丁目1-20に移転します。
移転後も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせる場所となるように療育を行っていきます。
よろしくお願い致します。

コニコでは言語聴覚士や作業療法士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市中央区にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や作業療法士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2025年02月04日 10:20

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコ

【所在地】 札幌市中央区南16条西18丁目1-20

【電話番号】 011-522-7612

【営業時間】 8:30~17:30

【定休日】 土曜・日曜・祝日

事業所概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら