児童発達支援・放課後等デイサービス コニコ|札幌市中央区

コニコは言語聴覚士などの専門職が常勤し、個別療育、小集団療育を通じて一人ひとりに合わせた療育を行っています。

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

年長グループ

月曜グループ療育
先日、年長グループでクリスマス制作を行いました。
ツリーの形に沿って画用紙を切り、絵を描いたり、シールを貼ったりしてきれいに飾り付けをしました。
最後はみんなで作品と一緒に写真を撮りました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
個別療育、小集団療育どちらも埋まってきています。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年12月16日 14:38

療育の様子

すごろく
先日、年長さんグループの療育がありました。
協力すごろくでは、ペアのお友達と協力して進むことができていました。
「先にやってもいい?」など自分の気持ちを伝えたり、譲ってあげる様子がみられました。
ゴールを目指して楽しく取り組んでいました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
個別療育、小集団療育どちらも埋まってきています。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年11月22日 17:40

ハロウィン制作

ハロウィン制作
各グループでハロウィン制作を行いました。
クレヨンで色を塗ったり、はさみで形に沿って切ったりと一生懸命取り組んでいました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
個別療育、小集団療育どちらも埋まってきています。
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年10月31日 10:51

個別療育

10月 個別療育
先日の個別療育では、個室での机上課題の後、プレイルームでサーキットを行いました。
平均台やケンパ、ボール投げを行いました。写真はサーキットの様子です。
「楽しかった。もう1回やりたい」と意欲的に取り組んでいました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年10月26日 11:25

幼児グループ

10月4日 療育
先日、幼児グループの療育がありました。
体操やサーキット、椅子取りゲーム、シール帳作りをしました。
写真はシール帳作りの様子です。使いたい色を選びながら上手に塗ることができました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年10月05日 09:57

未就園グループ

8月26日 未就園
先日、未就園グループの療育がありました。
写真はリトミックの様子です。スタッフと一緒に楽しく取り組んでいました。
紐通しの課題では、ちょうだいなどのやりとりをしながら取り組んでいました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方は、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年09月28日 11:55

幼児グループの療育

療育2022.9.7
先週、幼児グループの療育がありました。
体操や制作、フルーツバスケットを行いました。
写真は制作の様子です。フルーツバスケットで使う果物のカードを作りました。
「お家に持って帰りたい」と自分で作ったカードを気に入った様子でした。
フルーツバスケットもルールを守って楽しく取り組むことができました。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方はぜひ、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年09月12日 14:57

年長グループ

療育2022.9.05
先日、年長グループの療育がありました。
スリーヒントクイズや連想ゲーム、サーキット、シール帳作りを行いました。
写真はシール帳作りの様子です。好きな絵を描いて素敵なシール帳が完成しました。
見学・体験随時受付中です。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方はぜひ、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
 
2022年09月07日 11:19

幼児グループ

療育2022.8.31
先日、幼児グループの療育がありました。
体操や「バスに乗って」、間違い探し、絵本の読み聞かせを行いました。
お友達同士のやりとりも増えてきて楽しそうでした。
見学・体験は随時受付しています。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方はぜひ、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年09月02日 10:06

未就園グループ

療育2022.8.29
先日、未就園グループの療育がありました。
リズム遊びや、的当て、絵本の読み聞かせなど楽しく取り組んでいました。
活動を通して、社会性や運動面、言語面など楽しく全体発達を促していきます。
写真は絵本の読み聞かせの場面です。集中して聞いていました。
見学・体験お待ちしております。

コニコでは言語聴覚士と保育士が常勤しています。言語発達や発音、吃音だけでなく、運動や手先の不器用さなど
気になること、困っていることをご相談ください。
言語聴覚士の個別療育の枠が限られておりますので、
気になる方はぜひ、お早めに見学のお問い合わせをいただけるとと思います。

コニコの住所はこちらです。
札幌市豊平区中の島1条1丁目2-25 コムズ幌平橋1階

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコは札幌市豊平区中の島にある
児童発達支援と放課後等デイサービスを行う事業所です。
言語聴覚士や保育士が常勤し、一人ひとりに合わせた支援を行います。
小集団療育と個別療育があり、楽しみながら、お子様の成長を一緒にサポートさせていただきます。
見学・相談などお気軽にお問い合わせください。
2022年08月31日 09:08

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコ

【所在地】 札幌市中央区南16条西18丁目1-20

【電話番号】 011-522-7612

【営業時間】 8:30~17:30

【定休日】 土曜・日曜・祝日

事業所概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

児童発達支援・放課後等デイサービス コニコスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

 
読込中